top of page
G感覚を鍛える

走行中に発生する水平面350度の加速度を検出し

その大きさを音とLEDバーグラフで表示し

ドライバーにリアルタイムにフィードバック

させる装置です。

この機能を利用することでドライビング技術を

短時間に効率よく向上させることができます。

G-navi DS

価格:29,800円(税別)

G-NAVIについて

自動車を運転するドライバーは刻々と変化する景色や車両の揺れ、音などを「認知」し、これをもとに「判断」し「行動」するという流れで行われると言われています。

例えば車を旋回させる場合、そのコーナに見合った速度に調整され旋回に入りますがそこに減速Gが生じ旋回に入ると横加速度(横G)が合成されます。

ドライバーがこの加速度(G)を誤って認知すると判断を誤り結果的に誤った行動につながります。

 

G-NAVIは走行中に発生する水平面360度の加速度と方向を検出しその大きさ(合成G)をLEDバーグラフで表示しドライバーにリアルタイムに「音と光」でフィードバックする装置です。

この機能を利用することで走行中のドライバーは今、適切なGの手前なのか?超えているのか?をリアルタイムに判断できるため「ドライビング技術」特にG感覚を安全にかつ効率よく短時間に学習することができます。

主な機能
  • 細かなG設定
    0.2〜0.7Gまでは0.05Gステップで設定
    (乗り心地教習やECOドライブなどにご利用ください)
    0.7〜1.2Gまでは0.1Gステップで設定
    (ABS体験や急制動の訓練にご利用ください)
     

  • LEDバーグラフ表示
    0.1G間隔で表示します
     

  • 報知音
    設定Gの0.1G低い値を超えると断続音,設定値を超えると連続音で知らせます。
    この機能は切ることもできます。
     

  • 0G設定
    G-NAVI本体の取り付け時の傾きや車両の傾きを瞬時に補正します。
     

  • 計測の自動開始、終了機能
     

  • リザルト機能
    走行後、運転中に発生した前後、左右の最大Gを記憶し表示します。

主な仕様

計測可能なG

水平360度方向の0.2から1.2G 

精度:±0.02G

外形

80(w)x40(h)x20(d) mm

 

電源

12V 車両のシガーソケットを利用

*24V車両には24V>12V変換アダプターをご利用ください。

有限会社ミューテック

神奈川県綾瀬市吉岡3360-2

Tel: 0467-78-2501 Fax: 0467-71-1019

© 2018 by μ-TECH Inc.

    bottom of page